カテゴリー:未分類
アイキャッチ画像の設定色々

functions.phpを触るのはいつも恐々。でも避けて通れないときもある。 アイキャッチのサイズ 指定したかったので、この記事参考にさせていただきました https://memocarilog.info/wordpres…
詳細を見るカスタム投稿タイプを追加

プラグイン頼りでしたが、functions.phpを恐れずに(笑)使えば簡単でした。こちらの記事参考。ありがとうございます。 https://uooworks.com/1248 …
詳細を見るカスタムタクソノミーごとの一覧ページ

この記事に助けられました。悩みどころも同じでわかりやすく説明いただき、コードもそのまま(もちろん変えるべきところは変更して)使ってバッチリ! ありがとうございます。 http://d.hatena.ne.jp/Politik…
詳細を見るAdvanced Custom FieldでGoogle Map を表示させる

プラグインの設定ページにAPIキーの入力欄が出て来ないので焦りましたが、こちらの記事を参考にfunctions.php に書いたらうまくいきました。 さらに、キー取得時に place は不要かなと思って選択してなかったのですがやはり…
詳細を見る御陵印

御陵印というものがあることを、今日、マンホールカードと風景印を集めている人から教えてもらった。 ちょっと面白そう http://syuin.info/%E5%BE%A1%E9%99%B5%E5%8D%B0 …
詳細を見るイベントオーガナイザー

だいぶ日本語の解説も出てきましたね こちらのサイト 充実してます。ありがとうございます。 http://www.wp-tech.net/wordpress_tips/2893/…
詳細を見るインスタグラムをいい感じに埋め込んでいるサイト

こちらの記事で紹介されています(ただし2015年のものです) http://creator.aainc.co.jp/archives/7629 中でも いつ見ても上手いなーーと感心させられるのが 岐阜の観光サ…
詳細を見るGoogle Chromeでwebページのスクリーンショットを撮る

chromeの拡張機能で便利だった Full Page Screen Capture が 非推奨になって使えなくなって困っていましたが chromeにデフォルトでスクリーンショットの機能がついたそうです …
詳細を見る
最近のコメント